※オススメ必見ニュース※
・【画像】土方まんさんの肉体凄すぎワロタwwww
・【画像】スレンダー美人妻「後ろ乗ってく?」 ←断れるわけねぇwwwww
・【画像】2022年に実用化される安楽タヒマシーン、ヤバ過ぎる
・【画像】ワークマンが女尊陰卑した末路→悲惨な結果に...
・飛田新地で働いてた女だけど質問ある?
・【驚愕】一蘭さん、ラーメン980円、替え玉210円に値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【緊急】すまん交通裁判所からこんなん届いたんやが、無視でいいよな?
・【悲報】AKB系グループさん、いつの間にとんでもない数になっていたwwywwywwywwywwy
・自己破産して超絶ブラックなのにアメックスの60秒審査通ったんだがwwwwwwwwww
・【相談】浮気の慰謝料50万を肩代わりしてくれってたかられている
・【画像】みずほ銀行の頭取、何か不自然
・【画像】風〇嬢さん、1日でこんなにも稼ぐwww
・バイク「十万です、どこでも停めれます、車と同じ速度出ます」←廃れた理由
・【画像】ラ・ムーで買ってきた豪華昼食がこちら!
・【画像】アメリカ人の平均的朝食、めっちゃ美味そうwww
・借金1200万パチスロのみで3年で返済した猛者だけど質問ある?
・【マヂカヨ…】日本酒の空き瓶が20万円で売れてるんだけど…
・【究極の選択】 一生コーヒー禁止 or コーラ禁止
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:54:53.511 ID:pCRSnAiz0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:05:13.347 ID:HhFVr/St0
いいじゃん
>>1はカッコいいの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:55:16.440 ID:5IT9x7vPd
この時計で何ができるの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:56:11.700 ID:pCRSnAiz0
>>2
時間が分かるぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:55:43.433 ID:2gZhd8h30
コピーか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:57:17.013 ID:pCRSnAiz0
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:56:29.964 ID:WQiCV1u60
ロレックスってデザイン的に古いだろ
冷静に考えてみてカッコいいか?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:58:48.245 ID:pCRSnAiz0
>>6
王道だから古いとかは感じないな~
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:56:32.341 ID:rS4n5vwaM
(´・ω・`)時計をかっこいいと思う爺の感性
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:00:14.197 ID:pCRSnAiz0
>>8
ゴツい時計を着けられるのは男に生まれたメリットの1つだと思うけど…
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:58:05.480 ID:zwPb1/CC0
GMTなんて使うことないよね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:59:18.972 ID:pCRSnAiz0
>>10
とりあえず日本時間に合わせてるw
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 14:59:57.870 ID:B05x5SR8p
ロレックスでかっこいいのはデイトナとミルガウスだけ
あとは壊滅的なダサさ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:00:55.413 ID:pCRSnAiz0
>>13
デイトナなー
購入制限終わったら再走しようと思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:01:07.201 ID:oJm5VAPG0
俺はカシオ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:01:36.219 ID:pCRSnAiz0
>>16
ぶっちゃけカシオの方が性能は高い
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:01:11.372 ID:zScbmIwya
画面に水滴落ちてる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:02:31.090 ID:pCRSnAiz0
>>17
確かに水滴に見えるわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:02:25.415 ID:2gZhd8h30
よく買えたな
うちの近所の正規店なんて
メンズのデイトジャストすら欠品が続いてるぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:03:31.777 ID:pCRSnAiz0
>>19
1年通ったけどね
「提案できるモデルがございます」って言われた時は心臓飛び跳ねた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:03:12.356 ID:kRfjQLh90
定価で買えるならオイパペちょい欲しいけど
それ以外はあんまりなぁ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:04:33.743 ID:pCRSnAiz0
>>23
オイパペええな
次はデイトナかオイパペかスカイドゥエラーや
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:03:31.061 ID:nrTvwjBy0
ひょえー、いくらぐらいするん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:05:15.691 ID:pCRSnAiz0
>>24
120万や…
暫くクーラーも使えんわ…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:07:12.852 ID:nrTvwjBy0
>>31
強すぎ付けて出歩けないわwwww
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:08:08.934 ID:pCRSnAiz0
>>34
逆に家に置いておけないぞw
視覚から出したくないw
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:03:51.111 ID:/rBAhyWa0
vipで腕時計買った報告と車買った報告してて肯定されてるの見たことないわ
基本罵倒の嵐
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:05:45.630 ID:pCRSnAiz0
>>27
初スレ立てだけど意外と罵倒されてない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:05:00.646 ID:CLJXePA3d
こういうタイプのベルトって痛くない?
時計を外すとき腕にクッキリ痕が残るわ
革とかナイロンのならそういう面では確実に安心だけどさ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:06:34.580 ID:pCRSnAiz0
>>29
ベルト調整して痛くないようにするで!
スポロレはオイスターブレスがカッコいいんや
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 16:21:56.702 ID:RDm3gYGV0
>>33
ベルトの材質自体がアウトだと思うんだけど
緩くしたらズリ落ちたりしないのか?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:07:13.296 ID:XjQIuebV0
時計としての実用性がクソ
ロレックス買う金あったらゼニス買うわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:09:02.312 ID:pCRSnAiz0
>>35
高い買い物をしたはずなのに資産が減ってないと言う感覚がロレックスの良さの一つだと思う
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:07:39.308 ID:Rne6P8Ft0
外で時間がわかるとか羨ましいな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:10:01.243 ID:pCRSnAiz0
>>37
せやろ?
本当は右腕で時間確認出来るやつが欲しかったんや…
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:08:06.849 ID:vJo6jgso0
昔はデイトナで100万だったけど今はGMTでそんなするのか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:09:19.087 ID:pCRSnAiz0
>>38
その時代に生まれてないねん…
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:09:34.522 ID:kRfjQLh90
ここ数年どんどん定価上がっとるよ
去年買ったルクルトもう30万ぐらいあがっちゃったし
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:10:47.525 ID:pCRSnAiz0
>>42
買うなら早めやね
平行相場も暴落し始めたしここらが落とし所感あるけど
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:10:07.302 ID:rRZ2+dtI0
ロレって正規で買ったら高く売れるから買えたやつがテンション上がってるだけの
しょうもないブランドだよな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:12:01.579 ID:pCRSnAiz0
>>44
それが良さの一つやぞ
120万払っても200万に換金できる時計が手に入るって言う訳わからん感覚はロレックスの特権や
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:19:33.018 ID:pCRSnAiz0
>>55
多分ロレックスのマーケティングやね
人気度で言えばナイキのレアスニやsupremeとかの方が人気やで
正規店はめちゃくちゃ出し渋るんや
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:13:34.434 ID:35c5DXq60
数字がおっきくてじじくさいな(´・ω・`)
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:14:52.471 ID:pCRSnAiz0
>>49
アクセサリーじゃなくて腕時計だから視認性も大切やで☺
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:24:43.932 ID:35c5DXq60
>>50
この値段ならもうアクセサリーじゃないのか(´・ω・`)
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:27:42.124 ID:pCRSnAiz0
>>76
あくまでもロレックスは“実用時計”やで
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:15:13.038 ID:OvfUDeq9a
同じ担当に聞き続けたんか?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:16:51.837 ID:pCRSnAiz0
>>51
特にスタッフの指定はしてないけど自然と同じ人が対応してくれることが多かったって感じかなー
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:15:17.384 ID:6KoVQXyH0
120万もすんの!?
ジーショックでええやん
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:17:18.359 ID:pCRSnAiz0
>>52
これが男の浪漫だと思う
本当に馬鹿だと思うけど
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:16:39.173 ID:EbhLhduS0
デイトナマラソンとかいうけど、普段ロレックスの店舗で時計買えないの?
店舗の意味ないじゃん
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:18:34.948 ID:pCRSnAiz0
>>53
ロレックスブティックのショーケースは空っぽやで
修理やメンテナンスも数ヶ月待ち
店舗の意味は全くないなwww
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:20:24.734 ID:EbhLhduS0
>>60
普段店員は何してるんだろうな
ものがないのに接客するとか
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:22:35.169 ID:pCRSnAiz0
>>65
分からんが客1人に対して店員が6.7人くらいいるから減らして定価下げて欲しいわな…
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:17:57.686 ID:kRfjQLh90
店に普段から置かれてたらあんな値段で中古市場動いとらんて
正直そこまでの価値は感じない
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:19:00.717 ID:vhLrFA+eM
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:20:54.728 ID:pCRSnAiz0
>>61
デイトジャスト?
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:29:42.520 ID:yVdpRnFz0
>>61
30万で買えた頃のロレックスでどやるなよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:20:22.998 ID:xluAxd7Er
SEIKOでええやん
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:21:33.196 ID:pCRSnAiz0
>>63
今月中に買えなかったら諦めようと思ってGS予約してたで!
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:31:28.047 ID:xluAxd7Er
>>68
一応押さえとけ
なぜか海外で評価上がってるって聞いたけどどうなん?
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:34:15.422 ID:pCRSnAiz0
>>88
もう金がないんやがどうしようw
白樺ダイヤルの自動巻きなんやが人気上がるんか?
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:36:34.231 ID:xluAxd7Er
>>90
GSってこの価格帯まであるのか…
冬のボーナスでなんとかならん?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:38:34.338 ID:pCRSnAiz0
>>95
なんとかなると言えばなんとかなるが正直時計のリセールについては否定派やから資産価値が減って無いとはいえ消費なんよな…
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:41:49.912 ID:xluAxd7Er
>>101
まあ、資産になるつもりで無理して買って価値暴落ってのもやだしね
所詮他人が決めるものだから
ただ、自分が本当に欲しいものであれば、消費はしても思い出が残るからね
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:46:03.147 ID:pCRSnAiz0
>>106
暫く物不足は続くから一時的に暴落してもすぐ戻すと思うな
正直GSは妥協点だったから接客してくれた販売員さんには非常に申し訳ないがキャンセル濃厚や…
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:35:39.133 ID:pCRSnAiz0
>>88
GSは値引きやめて定価販売やから高級時計ラインとしてロレックスの牙城を崩そうとしてるらしいで
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:23:42.726 ID:CJ8U5BO2a
店舗入るのに並んでるけど、並んでても案内された?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:25:25.083 ID:pCRSnAiz0
>>72
オープン型の店舗は並んで入るし最近は整理券とって電話で呼ばれる店も増えてるんやないかな?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:26:30.772 ID:CJ8U5BO2a
>>77
買えた時も並んで入った?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:29:37.139 ID:pCRSnAiz0
>>79
購入の時は並んでない
オープン型の店舗で夕方フラッと行ったら出てきた
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:23:45.360 ID:zwPb1/CC0
店に商品無いのに入場制限して行列なしてるの笑う
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:26:31.472 ID:pCRSnAiz0
>>73
多分出し渋ってるだけだから転売しないアピールと欲しい熱意を伝えてやっと買えるんやで
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:24:42.004 ID:EbhLhduS0
絶対店舗に中国人とか大量に来るだろ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:27:21.059 ID:pCRSnAiz0
>>75
これから増えるやろな
Twitterで購入報告多いから外国人受け入れの前に少し放出してるのかも知れん
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:26:01.653 ID:3Ai6TzTI0
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:28:23.945 ID:pCRSnAiz0
>>78
あんたに憧れてノンサブも買ったんや
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:30:16.785 ID:EbhLhduS0
ロレックスの良さってなんだ?
転売で高く売れる以外にあるんか?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:33:12.762 ID:pCRSnAiz0
>>86
装飾品だから人それぞれだけど個人的には
金持ちオッサンとの話の種になる
ロレックスのブランド力
金払ってるのに資産が増加する(スポロレに限る)
マラソンしないと買えないから達成感
この4つはロレックスにしかないメリットやと思う
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:35:19.691 ID:EbhLhduS0
なるほど
投資みたいなもんなんだな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/26(日) 15:36:58.668 ID:pCRSnAiz0
>>92
今のところリセールの予定はないけどな
※オススメ必見ニュース※
・【画像】尼崎の風イ谷街「かんなみ新地」、リニューアルオープンwww
・【画像】風〇嬢さん、1日でこんなにも稼ぐwww
・元チャゲアスのASKAさんとんでもない真実にたどり着いてまう ←やーばいでしょ。
・ウクライナ美人「祖国助けて!note買ってね!」ちんさん「買う!」日本人旦那のnote買わされた事が判明
・【悲報】月収46万はアメリカの平均月収よりちょっと少ない ←これ
・【画像】林業(月収70万)「基本木を切るだけです、ストレスありません、コミュ力いりません」←これ
・女子生徒、部活でプールに飛び込み胸から下がまひ 町が1億円余の賠償で和解
・祖父の葬式で来た坊さんのギャラ高過ぎwwwww
・ミッキーマウスの著作権が2023年で切れるという事実wywywywywywywy
・三大マクドナルドの黒歴史「60秒チャレンジ 」「1000円マック」あと一つは?
・【衝撃】U-NEXTの裏メニューwww
・【コレハヤバイ】とんでもないシステムのパチ屋さん現るwww
・国会議員の年収、ヤバすぎるだろこれ…
・(ヽ´ん`)「ATMに捨てられてるレシート持ち帰ってる」
・上級国民と、民の違いが一発で判る画像がこちらwww
・ワイ玉葱農家 → ○○のおかげでボロ儲けwwwww
・【画像】これが今時のランボルギーニの車らしい…
・【画像】 この焼肉弁当にいくら出せる?
・【画像】3900円の株価、たった一年で71円にUUU
・豚トロとかいう食肉業界の闇www
・【ド迫力画像】僕、相撲を観戦しに行くwww ←お値段たったの…円。。。
・【画像】無職の俺が今からカレーを作っていく
▽▼▽▼最新おかねニュース▼▽▼▽
▽▼▽▼ニュースTOP5▼▽▼▽
▽▼▽▼芸能・スポーツTOP5▼▽▼▽
▽▼▽▼2ch・5ch TOP5▼▽▼▽
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641894804/
コメント
コメントする