※オススメ必見ニュース※
・【速報】佐々木希さん、再婚する
・【問1】このメガスキ定食(2340円)の欠点を答えなさい
・【悲報】「指いらんやろ」中華そば 堀川 ミシュランから削除される 【文春オンライン掲載店】
・【画像】ワークマンが女尊陰卑した末路→悲惨な結果に...
・飛田新地で働いてた女だけど質問ある?
・【驚愕】一蘭さん、ラーメン980円、替え玉210円に値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【画像】まんさんYouTuber「ノーパ●で下着紹介するだけで100万再生wwwチョロすぎwww」
・【悲報】AKB系グループさん、いつの間にとんでもない数になっていたwwywwywwywwywwy
・自己破産して超絶ブラックなのにアメックスの60秒審査通ったんだがwwwwwwwwww
・【画像】驚異のワイの昼ごはんがなんとこちらww.ww.ww.ww
・【画像】29歳フリーター女が、4000円のハンバーガー食べてきたぞぉぉぉおおお…www
・【画像】今時の農家さん、かわいい
・バイク「十万です、どこでも停めれます、車と同じ速度出ます」←廃れた理由
・【画像】ラ・ムーで買ってきた豪華昼食がこちら!
・【画像】アメリカ人の平均的朝食、めっちゃ美味そうwww
・借金1200万パチスロのみで3年で返済した猛者だけど質問ある?
・【ド迫力画像】僕、相撲を観戦しに行くwww ←お値段たったの…円。。。
・【高級車】900万円のベンツをご覧くださいwww
1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:05.46 ID:Gryu0iXed
嫁も働けないし暮らせない
2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:19.15 ID:4334dpxbM
余裕すぎる
8: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:49.96 ID:Gryu0iXed
>>2
いけるか?家賃10万ですらキツい
3: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:32.07 ID:yAx3u+S70
余裕やろ
うちは三人子供おるぞ
9: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:15.82 ID:Gryu0iXed
>>3
貧乏大家族かよ、凄すぎる
13: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:58.23 ID:yAx3u+S70
>>9
世帯年収は1600ある
21: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:52.16 ID:pJIWlkNR0
>>13裏切る様に高収入で草生えた
31: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:53.69 ID:yAx3u+S70
>>21
嫁もワイも800ずつや
金以上に育児の体力がキツい
5: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:45.74 ID:6gy8siuud
損切り
6: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:46.92 ID:47Q1Bt1O0
ええやん
頑張れよ
7: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:47.61 ID:xm7XcQ/00
よそと比べたらアカンで
守りてぇもんちゃんと見ろ
10: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:44.27 ID:/IfrXpUX0
ちゃんとそだててやれよ
11: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:47.58 ID:PTlpT2rt0
なんで嫁働けないんや
18: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:24.02 ID:Gryu0iXed
>>11
産まれたら2歳保育入れるまで働けないやろ
23: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:06.72 ID:xm7XcQ/00
>>18
子育てしてて金かかるのは就学してからやぞ
それまでのんびり子育て専念させろ
12: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:53.22 ID:N6SO1IeAM
貧乏人はガキ作ったらアカンよなあ
15: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:19.62 ID:mf+MY84Xp
なんとかなる
16: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:20.65 ID:8wGEKAbR0
どうせ年重ねれば多少昇給するやろし
嫁さんも働けば余裕よ
17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:20.86 ID:ww7N5OgF0
家賃10万は無理があるで。子供の教育や娯楽には一切金かけられんで。持ち家と車も当然無理や
28: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:40.44 ID:Gryu0iXed
>>17
まあ東京やし車はいらんなあ
32: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:03.25 ID:ww7N5OgF0
>>28
ワイも東京やけど子供が小学生くらいになったら車あった方がええと思うで
19: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:32.14 ID:hd6DypIK0
親に頼れ
20: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:36.45 ID:b00k2YrM0
親も働いとるんなら余裕やろ
24: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:11.41 ID:Gryu0iXed
>>20
親はもう定年でほそぼそバイトしとる
22: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:03.33 ID:5Choqy+90
役所に相談してみ
働きながら生活保護受けれるレベルやで
25: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:29.73 ID:sptfBAj+0
普通は都心から離れて家賃5万程度にするよね
27: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:38.85 ID:wChIQXU5p
手当付くし平気やろ
29: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:12.33 ID:roA6XDkzd
どうせ親の援助が見込めるんやろ?
楽勝やんか
30: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:39.10 ID:Gryu0iXed
毎月の食費が3万とかギリギリに抑えとる
33: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:06.50 ID:7NiH7FLqM
>>30
家賃いくらや
36: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:24.86 ID:Gryu0iXed
>>33
10万や
34: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:21.49 ID:pJIWlkNR0
高卒24歳の同級生が双子産んでたで
工場夜勤専属やけど多分400はないと思う
要は気持ち次第よ
38: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:17:21.28 ID:P/zc/9RG0
貯金崩したらええやん
41: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:17:56.44 ID:Gryu0iXed
>>38
貯金だけは崩せないわ
将来の子供の為やし
40: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:17:31.20 ID:BAvIYDc1a
>>36
引越しやろ
42: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:18:28.75 ID:Gryu0iXed
>>40
引っ越したら定期代高くなるしなあ
43: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:18:57.70 ID:0Z5i4bGVa
不幸の再生産止めろ
44: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:37.70 ID:l+2ijbPS0
いやでも家賃10万くらいかけないと家族3人住めんやろ・・・
転職やな
有能ならワイの会社で600で雇うで
48: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:20:20.59 ID:Gryu0iXed
>>44
何の会社や?
ワイはずっと不動産メディアの営業してるんや
59: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:23:00.39 ID:MWLtQ4sxd
>>48
不動産メディアってやりがい搾取すごそうやしまじめに転職すれば給料上がるんやないか?
職種変えずにリクルート行くとか
50: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:21:05.84 ID:l+2ijbPS0
>>48
コンサル会社やけど事務員募集中や
45: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:39.03 ID:Gryu0iXed
嫁や向こうの親とも関係も良くて楽しいはずなんやが、金だけがないわ
46: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:57.97 ID:pbY5L0sx0
おめでとう
47: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:20:18.90 ID:3KbMuK/M0
ワイも400弱で子供できてもたわ
家賃は同じく10万
流石に東京は辛いから地元引っ越すわ
49: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:20:54.28 ID:a0vaKKiH0
ワイの姉も旦那の年収そんくらいの時にデキ婚したけどあっという間にシンママになって実家に寄生してるで
DV夫にならんようにな
51: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:21:11.40 ID:Gryu0iXed
嫁も元派遣やし育児休暇なしなのもキツい
52: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:21:24.82 ID:QS3pyxJG0
まぁ死にはせん
55: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:21:50.96 ID:XCi3ZDne0
年収250万で作っちゃったやついる
出来ちゃった婚怖いなと思ったね
56: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:22:09.79 ID:vkrHFV/h0
年収350で家賃10万って子供以前でアウトやろ
350じゃ一人でも8万くらいや
60: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:23:08.55 ID:3KbMuK/M0
>>56
イッチも世帯年収は流石にもっとあったんちゃうか?
61: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:23:28.52 ID:Gryu0iXed
>>56
言われてもねえ、
元々は嫁が年収300万ぐらいあったから余裕やったんや
57: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:22:18.92 ID:NnDix9kX0
ワイも年収300万やけど子供二人おるよ😀
58: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:22:46.81 ID:kw9WuOos0
切り替えていけ
ワイは5月に産まれるわ
62: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:23:29.00 ID:ePfFNMYB0
ワイ700万位やが嫁専業で家買って子供二人、田舎やから新車で外車乗れるくらい余裕はある
63: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:24:04.35 ID:qvZWN0MG0
日本って基本的に子供生まれたら女は拘束されるよな
なんで諸外国と違うんやろか
どう考えても非効率的やろ
65: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:24:22.03 ID:UgVERy0s0
最低限の子育て費用は思ったより金かからないけど娯楽とか考えるとキツイよね
家族でディズニー行けないとか考えると可哀想
66: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:24:23.33 ID:dzp/spn90
どうせ後で嫁も働くんやから貯金崩したらええねん
67: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:24:26.05 ID:DYqOySdw0
ええやん
子供可愛がったりや
68: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:24:55.98 ID:NnDix9kX0
0歳から保育園入れれば二馬力で稼げるで
71: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:25:34.43 ID:Gryu0iXed
>>68
それは可哀想やわ
できれば母ちゃんと一緒に長く過ごしてほしい
70: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:25:28.31 ID:pJIWlkNR0
子供に罪は無いんやで🤗
ダブルワークとかどや
72: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:25:46.49 ID:vkrHFV/h0
痺れる生活裏山
今そこにある危機やな😄
74: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:25:51.54 ID:XCi3ZDne0
子供が同級生から「○○くんちって貧乏だよね」とか言われてたらかなわんで
75: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:26:01.47 ID:Gryu0iXed
嫁にテレワークだけの仕事探して貰ってるが中々ないわ
76: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:26:43.82 ID:roA6XDkzd
何が大事なんか切り分けんとな
引っ越せや
親元に転がり込めるならベストやな
83: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:27:54.89 ID:Gryu0iXed
>>76
一応実家は藤沢の戸建てなんやが、嫁が同居はまだ心構えできてないわ
77: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:26:53.18 ID:Gryu0iXed
兄は国家公務員なのに何でワイだけこうなったんやろ
78: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:27:06.59 ID:JoOOZFDe0
全然普通
金掛かるのは受験控えるずっと後や
79: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:27:28.68 ID:CA3ZM0Jwp
バカかよ
嫁の親に金出させろよ
てめーのバカ娘が何も考えず産み落としました
責任とって下さいって
85: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:27:58.68 ID:1ucgqFLfM
年齢しらんけど350万なんて中央値とかやん
それで足りない認定される世の中じゃそら子供増えてかんわ
86: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:28:40.40 ID:Gryu0iXed
>>85
年齢は32歳やから割と年収はキツい方や
87: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:28:48.85 ID:vkrHFV/h0
イッチも夜働けばええやん🤗
ガードマンとかどうや?🤔
89: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:29:36.38 ID:Gryu0iXed
>>87
最近休みにウーバーイーツ始めたわ
会社的にも副業OKやし
90: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:30:27.04 ID:pJIWlkNR0
>>89ええやん🤗
88: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:29:05.74 ID:JPpDLZAF0
塾なし習い事なし旅行なしなら余裕
※オススメ必見ニュース※
・【画像】尼崎の風イ谷街「かんなみ新地」、リニューアルオープンwww
・コンビニワイ「弁当600円かあ高いなあ」
・【悲報】Amazon倉庫バイト辛すぎるwww
・違法漫画サイトさん、アクセスされまくっていた… ← 月間4億アクセスは異常過ぎる…
・【悲報】月収46万はアメリカの平均月収よりちょっと少ない ←これ
・【画像】林業(月収70万)「基本木を切るだけです、ストレスありません、コミュ力いりません」←これ
・女子生徒、部活でプールに飛び込み胸から下がまひ 町が1億円余の賠償で和解
・【急募】パチ屋が潰れない理由
・ミッキーマウスの著作権が2023年で切れるという事実wywywywywywywy
・三大マクドナルドの黒歴史「60秒チャレンジ 」「1000円マック」あと一つは?
・【衝撃】U-NEXTの裏メニューwww
・【コレハヤバイ】とんでもないシステムのパチ屋さん現るwww
・国会議員の年収、ヤバすぎるだろこれ…
・(ヽ´ん`)「ATMに捨てられてるレシート持ち帰ってる」
・上級国民と、民の違いが一発で判る画像がこちらwww
・ワイ玉葱農家 → ○○のおかげでボロ儲けwwwww
・【画像】これが今時のランボルギーニの車らしい…
・【画像】 この焼肉弁当にいくら出せる?
・【画像】3900円の株価、たった一年で71円にUUU
・豚トロとかいう食肉業界の闇www
・【ド迫力画像】僕、相撲を観戦しに行くwww ←お値段たったの…円。。。
・【画像】無職の俺が今からカレーを作っていく
▽▼▽▼最新おかねニュース▼▽▼▽
▽▼▽▼ニュースTOP5▼▽▼▽
▽▼▽▼芸能・スポーツTOP5▼▽▼▽
▽▼▽▼2ch・5ch TOP5▼▽▼▽
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642774265/
コメント
コメントする