※オススメ必見ニュース※
・【速報】佐々木希さん、再婚する
・【問1】このメガスキ定食(2340円)の欠点を答えなさい
・【悲報】「指いらんやろ」中華そば 堀川 ミシュランから削除される 【文春オンライン掲載店】
・【画像】ワークマンが女尊陰卑した末路→悲惨な結果に...
・飛田新地で働いてた女だけど質問ある?
・【驚愕】一蘭さん、ラーメン980円、替え玉210円に値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【画像】まんさんYouTuber「ノーパ●で下着紹介するだけで100万再生wwwチョロすぎwww」
・【悲報】AKB系グループさん、いつの間にとんでもない数になっていたwwywwywwywwywwy
・自己破産して超絶ブラックなのにアメックスの60秒審査通ったんだがwwwwwwwwww
・【画像】驚異のワイの昼ごはんがなんとこちらww.ww.ww.ww
・【画像】29歳フリーター女が、4000円のハンバーガー食べてきたぞぉぉぉおおお…www
・【画像】今時の農家さん、かわいい
・バイク「十万です、どこでも停めれます、車と同じ速度出ます」←廃れた理由
・【画像】ラ・ムーで買ってきた豪華昼食がこちら!
・【画像】アメリカ人の平均的朝食、めっちゃ美味そうwww
・借金1200万パチスロのみで3年で返済した猛者だけど質問ある?
・【ド迫力画像】僕、相撲を観戦しに行くwww ←お値段たったの…円。。。
・【高級車】900万円のベンツをご覧くださいwww
1: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:17:28.18 ID:QZM+qxupp
ま?
2: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:18:01.96 ID:0aFxRA3k0
まず床が冷える
3: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:18:04.92 ID:myx4snokd
木造はやめとけ
4: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:18:27.46 ID:QZM+qxupp
>>3
それはわかる
6: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:18:52.72 ID:c9l66hDM0
1階は引っ越し楽だぞおじさん「1階は引っ越し楽だぞ」
7: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:19:02.08 ID:UBNegqOQd
最上階は辞めとけ
8: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:19:25.44 ID:QZM+qxupp
>>7
なんで
9: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:19:32.22 ID:3rx3HWV90
2回以上やと水漏れの加害者になる可能性があるで
10: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:19:37.87 ID:OuxlQKrP0
ワイ1階やけど楽でええわ
虫はでないし
11: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:19:40.10 ID:QgX13NgKd
前に1階に住んでたことあったけど昼間でもカーテン開けられんかったわ
窓の前が駐車場なせいで夜は分厚いカーテンじゃないと誰か帰ってくるたびにブレーキランプで部屋の中真っ赤に照らされるし
13: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:19:55.60 ID:G08n11zep
1階不便ないで
しかも夏は二階のお陰で涼しいし
14: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:20:29.09 ID:fR6mUSmV0
ワイ「家具家電付き物件はいいぞ」
15: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:20:53.96 ID:48D4nBBOp
逆だろ一階にしておけ
家具運ぶ時死ぬほど大変
業者も階数毎にプラス数千円だぞ
酔っぱらったり疲れたら地味に辛いぞ毎回
49: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:27:34.97 ID:R9ILKNtt0
>>15
そんなしょっちゅう家具運ばんやろ
18: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:22:02.46 ID:3knYowjdp
>>15
エレベーターの概念が無いのガチ底辺っぽくてすこ
24: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:22:55.99 ID:R5SIZfZ8a
>>18
3階より上の建物がないガチ田舎モンやろ
しゃーない
16: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:21:00.42 ID:8FKyLUKUd
最上階の角部屋にしとけ
19: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:22:05.23 ID:BbcDzvyq0
荷物運ぶのも楽や
20: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:22:09.36 ID:lmpofzai0
虫、周りからの視線、底冷え、防犯・勧誘
21: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:22:13.15 ID:PkJJ6hS30
カーテン開けられず日光入れられんからマジで二階より上にしとけ
これはマジやから
22: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:22:19.29 ID:R5SIZfZ8a
木造やめとけ1階やめとけ
2階なのに1階に扉ある物件(なんて言うのか知らん)やめとけ
27: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:23:31.56 ID:FqxbjxlD0
1階は寒いし虫出るしダメだな
28: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:23:55.04 ID:Zxfsha4G0
前の住民が野良猫に餌やってたら最悪
30: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:24:03.44 ID:vbXFXIRXp
ただしどうしてもというなら1階でもよい
35: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:25:28.33 ID:KT2Iyjaxd
【急募】ベランダで喫煙するガイジを回避する方法
53: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:27:58.81 ID:lmpofzai0
>>35
ワイ角部屋で隣と反対側のベランダで吸ってるから許して
洗濯物干してるやろなって時は自重してる
61: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:29:04.94 ID:KT2Iyjaxd
>>53
ええんやで
ワイもカリカリし過ぎたわすまんな
37: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:26:25.78 ID:bUnO4uql0
木造はもちろん軽量鉄骨もやめとけ
38: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:26:36.10 ID:ToChIJVC0
ワイ1階の次に8階住んだけど毎日何度も使うエレベーターの不毛さに嫌気刺した
39: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:26:45.01 ID:lmpofzai0
最上階角部屋で南と西に窓あるんやけど夏の西日がほんまムカついた
眩しいからカーテン閉めて電気付けてたわ
一応シェードみたいなつけていくらかマシになったけど
42: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:26:54.57 ID:OFFutWl2d
一階と二階は天と地ほどの差がある
43: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:27:07.98 ID:ESkec1tg0
人に聞くようなやつは1階にしないほうがいい
デメリット全部理解した上で家賃とか庭とかを取るやつしか住んだらあかん
45: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:27:17.94 ID:TE4stcxU0
立地と条件いいなら一軒家もありやぞ
他人に気を使わんでもいいメリットは思ってる以上に大きい
47: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:27:20.39 ID:0mrsP9YY0
最悪1階でもいいけどハザードマップだけは絶対チェックしろ
50: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:27:44.48 ID:RNdeXhkk0
一階住んどるけど遮光カーテンほぼ開けないから楽だわ
鉄筋コンクリートだからか実家の木造3階よりは夏涼しいし冬暖かいし
51: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:27:45.45 ID:jyNeIgUNa
でも一階なら飛び跳ねても文句言われないじゃん
52: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:27:46.92 ID:DxfdSZUk0
疲れた日はエレベーターも億劫だから一階のがありがたい
56: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:28:24.92 ID:ClE4jVV00
4階以上にしとけ、マジで虫コバエぐらいしか出なくなるから
あとゴミ24時間のとこにしろ
57: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:28:35.89 ID:NIwK/X3vp
・1階
・中部屋
・木造
・洗濯機外
・バストイレ洗面所いっしょ
・脱衣所なし
・築25年
・プロパンガス
ワイの家もしかしてダメな部類なんかな
ラーメン屋とお好み焼き屋に挟まれてるのが唯一いいところや
69: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:29:50.96 ID:s1OaKBwl0
>>57
家賃25,000円くらいかな
68: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:29:41.42 ID:R9ILKNtt0
>>57
飲食店の隣とか騒音やゴキブリでマイナスポイントにしかならん
60: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:29:03.75 ID:LxdSDXDq0
各階に24時間ゴミステーションがあるマンションおすすめ
62: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:29:14.33 ID:jpdw5X2+0
住む地域と立地によるやろ
お前達て本当に浅はかに結論付けるよな
63: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:29:15.04 ID:4CdgShI3a
角部屋に引っ越したけど冬寒すぎンゴ…
64: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:29:17.81 ID:hZkRyv9F0
女は止めといた方がええが男は虫嫌いでもなければ気にすることないわな
65: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:29:31.69 ID:x6ep2uErr
軽量鉄骨はやめとけ
67: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:29:35.07 ID:5M6nnAJ50
実家が高層階でくっそ住みづらかったから1階にしたわ
重いもん持って帰ってきたとき玄関まで回るのめんどいからベランダから投げ入れてるわ
71: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:30:19.40 ID:j8KqFoxpp
自宅筋トレ民は一階の方がいいぞ
74: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:30:44.42 ID:52YT7rJp0
来月引っ越しなんやが1Kと1LDKで悩んどるわ
75: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:31:09.57 ID:SYV4/yhe0
ロフトはやめとけ
78: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:31:29.08 ID:6tt2oYR7p
一階は足ドンドンし放題でええぞ
ガイジなら1階
85: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:32:18.83 ID:4JeCIybt0
yもアパート最上階やが
夏暑いのに冬寒いの腹立つよな
屋上面に直射日光当たるなら冬も暖かい筈だろがくそが
86: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:32:19.08 ID:sSl+WG/cd
一階はパチスロ実機まわせるぞ
89: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:32:42.79 ID:ZVc3QgqMM
一日に1回以上スマホ落とすけど許してな
92: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:33:02.35 ID:4CdgShI3a
あとは隣人ガチャやな
95: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:33:11.47 ID:h7ZyjuaO0
貧乏なら2kがええよな
97: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:33:29.99 ID:nG5coTlLa
1階と最上階は気候的にアカン
103: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:33:59.67 ID:mCGfhxdv0
帰宅が楽
夏涼しい
冬底冷えする
106: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:34:15.53 ID:6mpsgYsW0
1階に5年以上住んでるけど不満ないわ
それより駅近が最優先よ徒歩10分でも面倒や
107: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:34:22.09 ID:qyfjuGDa0
一階住んで空き巣に入られたからワイは一階はやめとけおじさんになったよ
110: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:34:40.80 ID:guWQmfLrM
RCが最低条件
縦横スラブ180以上が次の条件
コレを満足してないところは基本ゴミやで
115: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:35:41.14 ID:78J8kk+Jd
物件によるとしか言いようがないな
一階が当たり物件も普通にある
116: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:35:42.19 ID:qyfjuGDa0
日当たりってめっちゃ大事や
メンタルヘルスが全然ちゃう
139: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:37:32.47 ID:UcY91uakp
虫←綺麗にしてれば出ない
湿気←乾燥剤おけばいい
騒音←2階も3階も同じ
引越し楽
10秒で車乗れる
家賃安い
下気にせず筋トレできる
自転車中にしまえる
なんでみんな1階に住まんのかわからんわ
145: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:37:56.45 ID:CLXFMjKtr
ちゃんと防音あるマンションなら1階最強
152: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:38:39.14 ID:jozS4Fm6M
角部屋以外住んだことないわ
出窓最高や
156: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:39:10.24 ID:70PR6P7s0
全ては隣人の質で決まる
80: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 15:31:37.54 ID:fznaAvoV0
もう地下に住むしかないな
※オススメ必見ニュース※
・【画像】尼崎の風イ谷街「かんなみ新地」、リニューアルオープンwww
・コンビニワイ「弁当600円かあ高いなあ」
・【悲報】Amazon倉庫バイト辛すぎるwww
・違法漫画サイトさん、アクセスされまくっていた… ← 月間4億アクセスは異常過ぎる…
・【悲報】月収46万はアメリカの平均月収よりちょっと少ない ←これ
・【画像】林業(月収70万)「基本木を切るだけです、ストレスありません、コミュ力いりません」←これ
・女子生徒、部活でプールに飛び込み胸から下がまひ 町が1億円余の賠償で和解
・【急募】パチ屋が潰れない理由
・ミッキーマウスの著作権が2023年で切れるという事実wywywywywywywy
・三大マクドナルドの黒歴史「60秒チャレンジ 」「1000円マック」あと一つは?
・【衝撃】U-NEXTの裏メニューwww
・【コレハヤバイ】とんでもないシステムのパチ屋さん現るwww
・国会議員の年収、ヤバすぎるだろこれ…
・(ヽ´ん`)「ATMに捨てられてるレシート持ち帰ってる」
・上級国民と、民の違いが一発で判る画像がこちらwww
・ワイ玉葱農家 → ○○のおかげでボロ儲けwwwww
・【画像】これが今時のランボルギーニの車らしい…
・【画像】 この焼肉弁当にいくら出せる?
・【画像】3900円の株価、たった一年で71円にUUU
・豚トロとかいう食肉業界の闇www
・【ド迫力画像】僕、相撲を観戦しに行くwww ←お値段たったの…円。。。
・【画像】無職の俺が今からカレーを作っていく
▽▼▽▼最新おかねニュース▼▽▼▽
▽▼▽▼ニュースTOP5▼▽▼▽
▽▼▽▼芸能・スポーツTOP5▼▽▼▽
▽▼▽▼2ch・5ch TOP5▼▽▼▽
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642659448/
コメント
コメントする